コンピュータは言った通りにしか動かないがAIはざっくりでも動く
https://youtu.be/8Wpli2n6wAE?si=f5gqXd9GIbbuR6ri&t=488
これはどちらが字義通りとかではなく、文脈による解釈の相違が発生した例。
こんな話題をしていたら益田ラヂヲ.iconさんからこんな発言が。
自分がコンピュータを使うようになって、「これは良い」と感じたことに、「指示した通りに動く」というものがあり、それはつまり「言った通りにしか動けない」といいうことでもあるのですが、だからこそ、何を指示してやれば良いか意識する必要があるということでもあり、その部分が他人とズレがちな自分にとっては日常生活の訓練にもなったと思っています。
ほんとだよなーって思ったんだけど、ちょっと待て。他方で今、逆にAIって「ざっくりとした言葉でも動いちゃう」コンピュータなんだよな......。