SNSは最もコストが高い情報収集になる
SNSは「無料」で利用できるって思ってる人いるっぽいけど、むしろ最もコストの高い情報収集手段になる。というのも、どんどん情報の質は低下するし、情報量がそもそも多いので自分が必要な情報を手にいれるまでめっちゃコストがかかるからだ。広告も大量に浴びなければいけないし、何より時間やアテンションを奪われ続ける。現代は時間、アテンションがカネよりも貴重な時代だったりする。
そしてそれだけがんばって何か投稿しても読むのは人間ではなくAIだ。人間も読むが「いまだにダイレクトにSNSを読んでるようなダメーな人間」に読まれる可能性が高いってこと。
逆にAIにガンガン課金してる人たちは、SNS含む各種の情報に自分が直接触れることはない。AIに下読みをやらせて優先順位の高い情報だけエスカレーションするような体制をつくりあげる(もうつくってる)だろう。この格差はとんでもないものになる。
自分は今正直、毎月3万円はキツいけれど「バカなので毎日1000円ランチ食べてる」「バカなので毎日1箱タバコ吸って毎晩ビール一本二本飲んでる」つもりでPro modeに課金してる。そこまでするのは正直必要性を感じないが、毎月3000円くらいまでの課金は絶対したほうがいいと思う。