Evernote
https://www.useful-notes.com/wp-content/uploads/2015/07/evernote.png
Evernoteは、象のアイコンを用いている。 「象は忘れない」 (An elephant never forgets.)という格言が元になっているらしい (アガサ・クリスティの作品にも同名の作品がある)。 非常に記憶力のよい動物なのであろう。 しかしながら、 私のアイデアノートはまるっきり 「死蔵/象」 されてしまっていた。 悲しい限りだ。考えの育て方: 知的生産のデジタルカード法 / 倉下忠憲 21ページ
さようなら、ゾウさん......
最初は無邪気に何でもためておもしろがってた
ライフログにめっちゃ興味あった。ログとるとどうなるか、実験してみたかった
ツールのアイデアとしてはよかった
途中で思いっきりダメになった
仕様が変わって使えない
アップデートのたびに重くなる
サービス内容も変わった
1万超えたあたりからノートが重い。
フォルダ構造めんどい
タグもめんどい
1万ページ全部やるのにうんざりした
Scrapboxもページ増えたらどうしよう..... って思ったけど、橋本商会さんによれば、数万ページまでは大丈夫らしい。
https://gyazo.com/47761aa889ba8f050e352e5fdb742540