地に足のついた自動化のススメ
自動化をするにあたり、有効なアプローチが紹介されていた。
つまりは、いきなりDifyなどで複雑なAIワークフロー組むぞー!と鼻息荒く挑むのではなく、 段階的に自動化を進めていくとうまく行きやすいよ!という考え。
では実際、具体的にどんなことをやればいいのか?
自分の例を紹介します。
参考になれば幸いです🤲
スマホ(iPhone)の場合
https://www.youtube.com/shorts/gzEhhePVGQg
Assitive Touchを有効にし、そこから1アクションでGPTsを開くことができる。 Assitive Touchには、合計8つの動作を設定できる。
メモツール(Instant Notion)、Task管理ツール(Todoist)、Kindleなどを登録している。 Assitive Touch + ショートカットアプリの設定はこちら
PC(Mac)の場合
様々なショートカットやお気に入りリンク(Quick Link)にワンクリックでいける。
https://scrapbox.io/files/66405987aa86a8001cf35512.gif
command Tで一瞬でブラウザを開ける
左上のお気に入りから、様々なサービスを開ける
https://scrapbox.io/files/66405bee897c92001cce7258.gif
Menubarから様々なサービスへアクセスできる。
GPTs、DeepL、Notionなど、Arcのお気に入りに収まりきらないやつを、ここに登録している。 https://youtu.be/tRkxi1cCP2A
論文翻訳、要約
https://youtu.be/IG0XmlyZovM
情報収集
クリップボード(コピペ)アプリを使う
番外編
Scrapbox -> Markdown