Youtubeで登録しているチャネルの更新を、Discordに飛ばす
お気に入りのYoutubeチャネルが更新されたら、その情報を自動でDiscordへ流す仕組みを作成する。
Zapierの無料版を使う
Youtubeチャネルには、AI情報に関する有益なYoutubeチャネルの登録がお勧め
Discordの設定
まず、自分専用のDiscordサーバーを作る。
持ってない方は、こちらの記事を参照: 自分のDIscordサーバーを作成する
Zapierの設定
Zapierを開き、create zapを選択。
https://scrapbox.io/files/662a0497c764a90026a28176.png
上のTriggerをクリックし、「RSS」を検索
https://scrapbox.io/files/662a046379b2c00024f13fd4.png
https://scrapbox.io/files/662a054852658000241dcade.png
今回は複数のチャネルを登録するので、Trigger Eventに以下を選択
複数のチャンネルの投稿を通知する:「New Items in Mulitple Feeds」
https://scrapbox.io/files/662a057ace40790026fa276e.png
Zapier無料版だと、上限100回/月しか送信できないため、チャネルの選択に注意する。
Triggerの設定を行う。
チャネルIDを取得するために、登録するyoutubeへいき、
チャネル説明文 -> 「チャンネルを共有」をクリック -> 「チャンネルIDをコピー」を選択する
https://scrapbox.io/files/662a0845b8bc1100253b86e0.gif
Feed URLの末尾に今コピーしたチャネルIDを連結し、設定する。
code:text
https://www.youtube.com/feeds/videos.xml?channel_id=<チャンネルID>
https://scrapbox.io/files/662a0aa4718dac0024ebca72.png
Test triggerをクリックして、正常に設定できているか確認する。
https://scrapbox.io/files/662a0b2366e3c00026fde173.png
続いて、Actionを設定し、Discordと検索して選択。
https://scrapbox.io/files/662a0b443d289a00253a9917.png
https://scrapbox.io/files/662a0b61f6532f0025a9718b.png
App & Eventに、「Send Channel Message」を指定。
https://scrapbox.io/files/662a0b8961e693002444c806.png
Accountの連携を行う。
https://scrapbox.io/files/6629b164d9f3d20024c336a2.png
上で作った自分専用のサーバーを選び、Continue -> Authorize
https://scrapbox.io/files/6629b2775a951c00252dbb43.png
Actionに自分が送信したいチャネル(youtubeチャネルとした)を設定し、Message Textをクリックして、以下のように設定する。
https://scrapbox.io/files/662a0cd81f1b3e0024fbabbe.png
テストを行い、Discordに正しく送信されているか確認する。
https://scrapbox.io/files/662a0d632f700d00242a1097.png
問題なければ、Publishを行う。
お疲れ様でした!!
備考
もし、Youtubeの内容の要約までしたいのであれば、Zapierを有料にし、こちらのintegrationを使えばできそう
https://zapier.com/apps/youtube/integrations/universal-summarizer-by-kagi-ca1
ただ、コストがどれくらいになるか不明
関連
noteでフォローしている人の記事の更新を、Discordに飛ばす
Xでフォローしている人の投稿を、Discordに飛ばす
arxivの論文を、自動要約・翻訳してDiscordに飛ばす
海外のニュースレターを、自動要約・翻訳してDiscordに飛ばす
参考
https://zenn.dev/yu_9/articles/yu9-zapier-youtube-notification