楽観的更新
https://scrapbox.io/files/68a2cbfab60549520e6bbfb0.png
「楽観的更新」ではユーザーが操作した直後に UI が更新される 物理的な通信速度などに捉われず遅延のない UI が実現できる @mecaota: Twitterのいいねの挙動はoptimisticなので、レスポンスが返ってくる前にいいねするので、 いいねする(いいね+1)
→レスポンス返却前にいいね解除する(いいね-1)
→レスポンス返却前に再度いいねする(いいね+1)
→レスポンス返却(いいね+1)
これが繰り返されるといいねが増えていくんですね
それゆえに意図しない挙動も