勝手にふるえてろ
https://gyazo.com/c3e60ea56bf5c5a7dd4a3f47f0bb6f46
【脚本】大九明子
【音楽】
【上映時間】117min
手にとどかないものばっかりほしがって、本能のままに生きるなんて野蛮。野蛮で承服しかねます。
...
そんなんで幸せ味わえるかよぉ
kana.icon こーゆうモノローグをそのままセリフにしたみたいなセリフなんなの? 実際に喋られるとなんかヘンな感じするんだけど。
https://gyazo.com/73f8527e70b9259b953c768d1e61616f
https://gyazo.com/c77b3d3fc41c7229ae080972f76fc754
こんなかんじ感じに右から左に流れていくタイトルロール。
kana.icon これはちょっと面白かった、しかも、「手に届かないものを欲しがるのはバカみたい、うんぬん。」 という話の流れだったのに、「でもやっぱりほしい」 みたいなことを言い出して、そこでこれっていう流れもある
https://gyazo.com/822db297ee85afef69867f44856d6e7a
歯みがいたあとにペッてツバ出すシーンが入ってるんだけど笑 こういうのいいんだ。ちょっとなんか汚いかなみたいな感じするけど (いや自分も普段やってるけど、画面で出てくるとおぉう、となる)
会社で感情が動くとかすごいっす
いやまじそれな
https://gyazo.com/3604b6b37dda15260238f8b28c834405
https://gyazo.com/e4e23f74f240a5098fe6b0c91636ba08
え? なんで会社で、服も変えずに唐突に寝だした? ちょっち、シュールすぎん。
https://gyazo.com/193731f31076d8a64c78c5f28cecdadb
なんか爪かみはじめたし。こういう汚い路線でいくの?
https://gyazo.com/6b98eb4ea220f7ea886ffdf144335a4f
アッ、これすき好きですわ。ドラマでは (そしてアニメでも) たいてい外見に無頓着なオタク設定なのに眉毛が整っていたり髪がツヤツヤだったりするけど、これはかなりリアルじゃん。メガネもちゃんとダサいし。
ところで、このモノローグを直接喋るのずっと続くんだ笑
こういう個人的な話、普通はSNSでするんですってね
あ、そうなんだ。まあそうか。主人公は見知らぬそのへんのオッサンとか整体師とかにペラペラ話しているけど、最近はそういうところで世間話をするかわりにSNSを使う。そして主人公は「世の中の役にイチミリもたたないこんなヨタ話をネットに流したくない」 というけども、一般には「相手にとって興味なさそうなこんな話、世間話のタネにもできなくてネットでだれが読むともしれない場所に書くしかない」 んだろう。
https://gyazo.com/33bf364ea76be01992f228d2e2d6b561
けっこうリアルな感じの部屋。べつにそんな広くもなさそう
https://gyazo.com/dfd28a05044985a7863ae84ed3398021
次のカットで反対側も映るから、部屋の感じがほぼ完全にわかる。
こういうところうまいな~。
同じチームが作っているはずの私をくいとめてではたしかに部屋とかリアルだなと思いつつも広くね? とか思ったけどコッチはそういうところもうちょっとリアルだし。 でも「私をくいとめて」 のほうでも「白いスニーカーを白いまま使えない」 生活苦手な林ケント演じる20代会社員クンのクツの描写とかかなりよかった。
飲み会の、セクハラとはっきり言えないタイプのセクハラ、マウントと言い切れないようなマウント描写がすごくいいな。
「経理の女の子ってしっかりしてそうだしー、いいお嫁さんになりそうみたいなー」 みたいな挨拶をする男子社員とか、「太っただろお前」 みたいなホモソ的ないじりと、バーンと腹を出すいじられた側の社員、女子迷惑そうとか、「文化系っぽくないなァと思ってたんですよ、応援団長なんてすごいっ」 に対しての、「え、いちど文化系とカテゴライズしてからその言い方って、差別的じゃないですか?(意訳、そういうの気づく俺カッコイーみたいなドヤが言い方とか表情から見られる)」 とか...
https://gyazo.com/a5cee40833a6411bb489d608e4b5f725
音楽聞きながら目つぶって揺れてるの笑 なんかひとりの世界にいる人って感じ。
「君のこときかせて」 って言われたときに、淡々と自己紹介するんだけど、「絶滅した生き物がすき。wikipediaで調べてたら朝になっちゃうことがあるくらいにはすき」 のあたりはけっこう好きだな。kana.iconはこういうとき、アッ...ウッ...ってなっちゃうほうだから
二はなんか、あなたの好きなところ行こうとか言うわりに気分じゃなーい、早くでよう とか言い出したり、初デートなのに飲みすぎてゲロ吐いたり、なんかわけわかんねーけど素直でいいな。
https://gyazo.com/cea135dc77a3c79de0cc0871dfecca0c
この照明の感じけっこう好きかも
家が火事になるシーン、音楽がちょっと好きじゃない。チープっぽい。
https://gyazo.com/3baf7abb230ba5fe4ae3c2439538ced7
このコートとマフラーのかんじいいなー。
https://gyazo.com/4e5fe7b4d2a53f6102df3161eacbb32c
このシーンまじでなんなの?? わからんぷん...
普段あるいている道を歩いてるんだけど、色調が違う。久しぶりにイチにあえるーってことで、ピンク色っぽくなってる
https://gyazo.com/04a67b9fdad81cb4e032fe678eee5c89
うーんなんか、同窓会のシーンはいたたまれなかったなあ...
なんかこう、唐突な感じがあるからみんなに若干引かれているのとか。
それに、そのあと東京の人だけで集まるってなったときもみんなが盛り上がっているなかで「いいよ」 と断られても食器を洗い始めるのとか。本人としては気を使ってるつもりなんだろうけど、周囲からしたらやらせているみたいだし、なんか嫌だよね。こういうの。だけど主人公からしたら、ウェイノリについていけないしなんとなくバカにされてそーな感じもするし嫌だなあっていう。それもわかる
「俺の意志に反していじったら、それはもういじめでしょ」
これはマジだな。
同級生にイジられていたのがすごくいやだったから、同窓会も来たくなかった、と言っている。
「みんなイチくんのことが好きすぎて構ってたんじゃないの?」
あーあ。とうぜん主人公の立場であれば、(つまりイジメられもせず、いたの? ってなるタイプ) であれば構われるのは嬉しいってなるんだろうけど...
まあ悪気はないのかもしれないがしんどいね。
なんでとつぜん歌い出す???
ミュージカルかよ。
てか、最初から最後まで妄想だったんかーい。
そんでもってさ、名前覚えられていなかったくらいでどうした?? あんなにいい感じだったんだから、これを機に友達になって、付き合ってってルートはありそうだったじゃん。なのに名前覚えられなかったくらいで棒に...振るのか...わかんねー。
https://gyazo.com/a22a6382c05d4629d1fee6d9e60f584e
走って追いかけてた二がとつぜん消えるコメディシーン。
別にそういうわけじゃないのかもしれないけど、主人公が消しましたっって感じもする。
「処女をかわいいと思う男なんて最低、大っ嫌い!!」
わかる、わかるなあ...これだけはまじ100%わかるわ
https://gyazo.com/813a9a79f8f4ceffad16bb78c008a42a
こんなかんじでカバンかけるといいのか。
「せっかく就職できたのにやめるなんてもったいない」
そっか、そういう職場なのね。日系大手ってところか。
https://gyazo.com/755856ca756f32070cc00d87cdfb6731
こんなガッツリメイクしたまま風呂はいるかよお。
二周目、
https://gyazo.com/37cc368475822c95cb49bf04c9451d7b
そういえばヨシカってクリアマニキュアつけるようなタイプかなァ??
そして、2hの間に二のキャラ変わってない? 当初イキってるじゃん (ヨシカの前で見栄はってるだけかな)
1h10minでミッドポイントかなぁ。これまでのことが全部妄想でした!! てのネタバラシ。イチのことは最初からわかってたけど店員さんたちとの会話も妄想とは思わなかったヨ...
kana.icon
なんか、なぞのロッカールームで経理の女たちが睡眠しているのとか、二がポンッと消えたりとか、モノローグ的な喋り方とかの演出がどうも気に入らなかった、でも私をくいとめてのときのあのダッサイ、ミュージカル部分で文字が飛んでくるみたいなのが最悪だったから、あれじゃないだけでだいぶよく見えた... そして、この主人公は設定が24歳なんだけど、実際24歳っぽくてよかった。基本、フィクションだと (とくに漫画だと) こんなに成熟してねーよ??? そんなに自我確立してないよ??? みたいなのが出てくるから、その点実際に同年代として受け入れられるキャラクターだった
そしてこの映画を見たのは本と雑談ラジオで紹介されていたからなんだけど、これが「一人っ子の話」 って言ってたな。しかし、一人っ子要素全然よくわからなかったんだけど!!! もう一回聞いてみるか... いちばんよかったのは、生活の描写がたくさんはいってること。主人公の部屋がしっかり描かれているし、さらにそこで毎日どう過ごしているのかってところもたくさん盛り込まれている。こういうのけっこううれしい。し、それが24歳経理設定でありそうな感じで、おそらく手取りもそんなにかわらないから参考になる感じだった。
こういう、生活シーンの良さが光る製作チームかなと思う。別のも見てみたい。
興行収入をみたかんじ、かなり売れたんだね~。邦画って売れるのも売れないのもなんかマイナー感出てるのがナゾだけど...
public.icon