好事家ジュネ
この人はサブカルチャーとかアングラカルチャーの愛好家だけど、この人に対して、まあこういった系統の愛好家に対して感じがちな「ウワア」がないのはなんだろう、純粋に好きだしトーク面白いなと思えるのはなんでだろうと思ったけど、この動画見て本人の話きいてるとなんとなく見えてくるものはあったな
つまり、ジュネさんは「マイナーなものを知っている自分が好き」という気持がまったくないらしいのだけど、そのまったくないというのが実際本心なんだろう、というのが普通に動画から伝わってきてるんだよね
へんな選民意識とか、「そのカルチャーが好き」よりもむしろ「それがアイデンティティーの一部である。それを知っている自分が好き」という自意識・承認欲求を感じない。
むしろこの方には、仲間だな、たよれる先輩だな、と思うし、素直に100%トーク力を尊敬する。
この話以前もしなかったっけ!?!?????
https://www.youtube.com/watch?v=pVFKy19h8rg