ネットという言葉が広すぎる問題
ネット
.NET
世界的なインターネット網
海外だとWEB
個人的なインターネット回線
プロバイダー?
ネットとリアルにしたときに、リアルじゃない何か
こっちはメタバースでいいんじゃないか?って思う
みたいな言葉を出現した文章から今はどれのことだ?って選択しないとダメだから
あまりネットという言葉を使いたくない
あああ、あと個人的にWEB X.0にうさん臭さを感じてるってのもありそうだ。。
海外だとどうや?って思ったけど
わりと使い分けされてる気がした。。
英語圏いいなぁ