auでんき
auがやってる電力の小売自由化によるサービス。
会社としてはauエネルギー&ライフってところがやってるっぽいな
https://www.au.com/electricity/
これにしたいけど
biglobeでんき
とどう違うんだろ
https://join.biglobe.ne.jp/electricity/?utm_source=osusume&utm_medium=email&utm_campaign=denki-ossm-20220528h
auでんきとの違いはなんですか?
どちらもKDDIが提供している電気サービスで、電気料金や電気の品質は「auでんき」と変わりません。BIGLOBE通信サービスをKDDI請求でお支払いの方はポイント還元率が上がるなど、BIGLOBEのお客さまはよりおトクにご利用いただけます。
auでんき
8000円以上なら5%
クレカ払いが出来ない??
https://www.au.com/energy/denki/cs/support4/
大丈夫そう
biglobeでんき
同上
いまはポイント的には8000円以上は1%
https://www.au.com/energy/denki/merit/point/
になってる
インターネットはいつか変えたいからauでんきのほうかなぁ
でもほぼ一緒なんだよなぁ
povo回線できたらこれにしたい
https://www.au.com/energy/denki/?trflg=1
povoでもちょっとめんどくさいっぽいな
https://www.au.com/energy/denki/povo20/
TEPCOとはこういう違いがあるらしい
https://www.tepco.co.jp/ep/kurashi/moshimo/kaketsuke/index-j.html
もらえるpt的にはauでんきだけど付帯サービスがあると迷うなぁ
でもこの1年はとくにそれの影響なかったし大丈夫、、と思いたい
節電チャレンジはあった
https://www.au.com/energy/denki/pr/setsuden
2024/1
2023/11分から表示が変更されてないことに気が付いたなんで??
とりあえずauでんきに問合せしてみる
スマートメーターとかの更新があった?でも新→旧に変わることなんてあるぅ??
東京電力→auでんきの通信が悪くなっていた?
速報値が届いていない?