povo
auの提供している0円プラン
https://povo.jp
株式会社LiquidのLiquid eKYCを使っている
2022年内にこれに乗り換えたい。。
詳細
2022年にもMNPを検討する
思ってから10か月後になんとか乗り換えした
15年近く使ったdocomo回線とさよならバイバイした。
1GB180日間1111円という限定プランが2023/4/4に4時間限定で発売された
1GB7日間390円と比べると、日数的にはお得だけど、
2年とか1年を考えた時の回線維持費で考えるとちょっと損する
(360日・・・4回課金 390円*3と、3回課金1111円+390円*2みたいな差だけど)
まあ課金してみたかったし課金したった。
povo1.0
こっちならau経済圏仲間だからこれのうちにはいっておけばよかったなぁ
でもこっちだと金額どうなってるんだろ 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1350587.html
ああ、月額2000円かかるかんじなのか。。