Fediverse
フェディバースと読む
https://gyazo.com/094a51d1231803968eef6577c2d0dfbd
これの理念でWEB広告出さないとかあったらいいなあ ワンチャンあるかもしれん
アイスランドにある Vivaldi のサーバーは、Fediverse(「連合 (federation)」+「世界 (universe)」)に接続しています。Fediverse とは、Activity Pub 等のプロトコルを通してやり取りする、独立したサーバーが相互接続された、分散型ネットワークです。ここに、オープンスタンダードに基づいた Mastodon のサーバーも含まれています。
https://gyazo.com/85312c17942cb1ad74c3f11cff054ae9
こういうことが出来る概念というか仕組み
左が従来で、右がこれの概念
面白いなぁとは思う
このなかにはpodcastもあるらしい
プラットフォーム=使うためのサービスじゃないからその認識を変えるのがめんどいなあ
①プラットフォーム>②サーバ、インスタンス>③ユーザ
従来は
①プラットフォーム>②ユーザ
使う側からしたらここの認識の変更があるのが大変かもしれないなぁ
政府とか自治体とかデジタル庁が運営したりする分には一番よさそうであるよねえ
県とか地域ごとにマストドンFediverseにつながるインスタンスがあってそこで発信するみたいな
メリットは、サーバ管理者が自分らになるからTwitter社Xとか特定の企業のことを気にしなくていい
デメリットは管理の問題だけどそこは組織でなんとかしてくれれば。。
いまはTwitter社が負担している運用コストが組織にのるが問題なのかなぁ
でもメリットでかいと思うんだけどなぁ
イーロンめんどくせえ!
っても、ホントにメリットあるならサイゲとかソフバンとかアンテナ感度高そうなところが試験運用してるだろうしなあ (このへんは企業だからビジネスモデルの確立もいるんだろうけど
VTuberしかアカウント作れないインスタんスとかあったら面白そうなのにね~ スレッズに自治体とか官公庁のアカウントがあれば色んなSNSでみんなが見えていいのにねえ
イーロンのSNSじゃなくてこっちで運用してほしい
いやあっちのSNSの利用者が、フェディバーストータルより多いから無理なんだろうけど。。