インターネット老人会
ノスタルジアという語自体は未経験の過去への追憶でも指すらしい
https://pbs.twimg.com/media/GdO7JgAaIAAYKkS.jpg
@zakuwara06: 「汁」は命令の意味だし、「マジか」は「mjk 」な。「〇〇たん」は「〇〇タソ」、「萌萌キュン」は「MMQ」だから。一生ROMってな。 あれが帰ってくるお!
でもたったの12日間しか復活しないおorz
kwskは明日2/21(金)、みんな待っててくれるかお?
ぬるぽ
・「kwskは」という、一見合ってそうだけど当時の人間なら絶対に使わない用法
・取ってつけたようなぬるぽ
半年ROMれクソコテが
@9_dokumamo: これは肌感覚の話として、『昔の2chは◯◯だった』を語る人の一定数は2ch本体ではなくまとめサイトを見て言っていそうではある @manjiru_perori: TikTokのYAJU&Uで実際になんJとか見たことないけどなんJのネタでキャッキャしてる小中学生たちに現在の本場「なんJ」の廃墟っぷりを教えてあげたい https://pbs.twimg.com/media/Gk76QdnbQAEM1cw.jpg
ご安心ください
https://pbs.twimg.com/media/Gk86XQSbQAEx-Ua.jpg
no description provided
https://pbs.twimg.com/media/GMe_ay6boAAvUWe.jpg
「懐古する中学生」で懐古厨
https://www.youtube.com/watch?v=u7XGHjuUBiA
ニコニコ動画=古い という連想ゲームで
音MAD=古のニコニコ動画
と変換されている層が一定数いそう
あの頃のニコニコ動画が好きだった人が、わざわざ周囲のテンションを下げるような、思慮の浅いゴミみたいなコメントする?
あの頃のニコ動が好きなら、そういうコメントこそ大嫌いにならない?
こちらが2019年で
@bateaza: ニコニコ動画、ニコニコ動画的なコンテンツに対して、「懐古」しか求めていない層というのはけっこう大きく、今ニコニコ動画にいる人と昔ニコニコ動画を見ていた人の間の文化的断絶はかなり深い 2025年
状況は恐らく2012年とかから全く動いていない