Everything is a Remix
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1874632780618883072/pu/img/IbcdCkwgVSSiRN8M.jpg
@Yasu_6363180: 「今の漫画って全部親父の絵柄を後続が学習した延長線上にあるものでしかないのに、今更AIの学習がーとかで騒いでんのおかしくね笑」、ぐうの音も出ない 0を1に変えることがどれ程の労力で産み出されて、どれ程の価値があるか計り知れない。
生成AIは著作権違反にならないという見解もあるけど、そりゃ逆でAI学習に使われた全ての創作者に対して著作権侵害してると思う
@hakukei_stars: この手の「人はゼロから創作物を生み出せる(からAIとは違う)」って話もよく目にするようになったけど、マジで何が原因なの。いろんなクリエイターさんが「インプット大事」って言ってるのと思いっきり矛盾するでしょ。 @amntksr: 全て自分が創造しているのだという幻想が弱い分野(プログラミング,音楽,ファインアートなど)はgenerative AIに否定的だとしてもスタイル盗用・アイデア盗用・創造性否定みたいな批判はしにくいのではないか https://pbs.twimg.com/media/Ge0d4J3a8AAdJlM.jpg
自己啓発本
何者なんだ
司書→ブロガー→コピーライター
Creativity is just connecting things.
Steve Jobs