美しい文とはどういうものか
美しい文とはどういうものか。
詩的で情緒がある
文章構成に余計なものがくっついてこない
人の想像をかきたてる
あるいは人の脳内でイメージが再構築される
詩的な表現とは、詩と何が違うんだろう?
詩は「言葉に付随するイメージ」を操る芸術
詩を読むときの読者の前提は「わからん状態でイメージする」受け取り方な気がする。
ぼくは「言葉を成立させた上でイメージを作る」みたいなことがしたい?
小説では言語体系を逸脱せず、ある程度沿うことが必要になってくる。
当然わかるもの、として読まれるので、“わからせる”力と、その上でイメージさせる文がいいかも。
読みづらさ、も当然排除していきたい。