なんか70点ぐらいの言語化
が、「キモいな!!!」ってなるほどのズレ方はしていない
例えるなら、「言いたいことA」と「言ってることB」のベン図みたいな感じ
ぼくが「言いたいことを言えてる」のはA∩Bの部分しかない
直観的に「たぶん大切なのはBの範囲内にないAの部分じゃね?」みたいな感じかも
いや、わかんないけど……
これもタイトルのやつです
案
いやそれでよくないか?
わからん なにも
ねむくなるとなにもわからなくなってしまう あつい
いやあれだわ、言い得てないときの自分の状態と、言い得てない状態の文章とでなんか対象が違うから分けたいみたいな感覚あるかも
ごめんわからん(ねむい)