紙に手書きは難しい
思ったのは、テキストみたいに編集ができないので、手書き難しい。
修正が簡単にできるもの、テキスト入力やiPadのノートアプリに慣れすぎて。
すぐ間違えるし、間違えたてもう一枚書くのもめんどう。
間違えたら二重線引いたりグジャグジャっとして済ませるので、格好悪い。
漢字はわからないし、思い出せない。
漢字思い出せなかったらとりあえずカタカナで書くけど、格好悪い。
漢字なんやったっけとかそんなことを考えてたら文章が短くなる。
広さの制限があるので、書き切るくらいの長さに文章を纏めなあかん。
文章がまとまらんかったら書き始めるのもむずい。
書きながら考えるとしても、その思考過程をカードで残したいわけじゃない。
うん、手書きむずい。