着想メモ置き場では、関連ページの数を増えすぎないようにする
リンク機能があるアプリでは、
リンクを張り巡らせる
のが基本方針。が、単語をタグにしたりブラケットで囲んでリンクにだしたりしていくと、すぐその単語のページが増えまくって、関連ページに膨大なページが表示されることになる。これは、あまり良くない。
勝手に目に入る
のが多すぎると、かえって目に入らなかったり。
なので、リンクの機能の使い方はいくつかあるが、着想メモなどの何にどう使えるかわからないメモを置いてるところでは、関連ページの数を増えすぎないようにする。そこで、
タイトルをリンクにし、ページどうしを直接つなげる
。
リンクが際限なく増えていくことを防ぐ3つの方針