番号を使ったメモの見返しと、作成したメモへの番号振り
Zettelkastenではどのように書いたメモを見返していたのか?
例えば1.5a1というIDがふられたページを前にして、何をするのか?
そこからの連想を別のカードに書き、1.5a1aと番号をふる。
1.5まで戻り、見返す。
そこから何か書いたら、1.5bと番号をふる。
1.5aを見返す。
そこから何か書いたら、1.5a2と番号をふる。
1.5a2や1.5a3がないか確認し、あったら見返す。
そこから何か書いたら、1.5a2aや1.5a3aと番号をふる。
固有のIDを与えての運用やと、いろいろなカードを見返しながら育てていくことになる。
書かれたカードをIDを確認したり、目当てのカードを探すときに目に入る。
これがいいのかもしれない。