書きかけと一応の完成品のどちらもまだ書き変えられる可能性はあるので、分けて置く必要はない
完成と言っても一応まとまった、ってだけで、完成品というわけではない。いつでも書き換えられる可能性があるはず。
もう書き換えられることのない完成品なんてないであろう。
Scrapboxのプロジェクトをプライベートにして、何かしら考えるときに使う場所に。別のプロジェクトをパブリックにして、一応まとまった、1メッセージになったものを置く場所としてたけど、その切り分けはいらない。
使い分けたら、使いづらくなる。
また、きっとそんな垣根を超えて使うのがいいだろう。
本の読んだ感想や書誌情報は、書きかけのものではない。ので、それは別プロジェクトに。
とにかく、思考を扱うプロジェクトとして、プライベートもパブリックも関係なく扱っていく。