20250515日誌
📉今日の体重は72.2kgです。600g減った。毎週水曜日は晩ご飯控えめにできていいですね。
賢くなったけど役には立ってない
賢くなったという実感があるなら、むちゃくちゃ役立ってるってことやと思う。
プロダクトにつながらない
Scrapboxが出てきて、ちゃんと考えながらリンクつなげながらページを作成するあたりになってからずっと思ってるのは、Scrapboxは自分の中の理解を深めていくツールではないかな、ということ。
カードを書き、リンクさせながらページを増やしていくことで、自分の中の理解は深まっていく。
それだけで十分感。
ぼくはそこからなにかプロダクトに仕上げる必要がないからこう思うだけやけど。
あ、でもそういえば探究学習の内容考えたりにはCosense使ってた。
授業を一種のプロダクトと考えると、バリバリ使ってることになる。
ただ、使い方はぜーんぜん違う。
理解したことを個別のページに記述してリンクさせる、みたいなことはしておらず、1コマの授業に1つのページを作成し、そこに書きながら考えたり、別ページにスライドを作成してリンクさせたり。
Cosenseのプレゼンテーションモードを使ってるので。
調べたことを載せておくことも。
探究学習が始まる前は、読んだ本のまとめを書いたり、ウェブページを載せたり。
読んだ本の情報も。
で、他の先生との情報の共有ツールでもある。
🏃♀️ランニング!今日は5.5km走った。曇り 18°C。ペースは5:19とゆっくり目。明日体育祭でダッシュする予定なのと、今後の授業について考えながら走りたかったので。いろいろ考えれた。ナイスラン!