Ca拮抗薬
【作用と適応】
1.血管拡張作用:
高血圧
、狭心症、Raynaud症候群、腎障害合併例(乏尿)
2.心収縮力抑制作用:狭心症、高血圧
3.刺激伝導系抑制作用:頻拍性不整脈
【副作用】
➀下腿浮腫
②不整脈(ジヒドロピジン系:反射性頻脈、非ジヒドロピジン系:徐脈、房室ブロック)
③脳血管拡張による頭痛、めまい
④歯肉肥厚