muxtape 007 / planet rock | taizooo
muxtape 007 / planet rock
2020/10/23
https://gyazo.com/477d64feb503eefe147f9e7f0430a1a1
Spotify.icon https://open.spotify.com/playlist/6gh47C0kOjjeFrxjytOkfR
気に入ってるところ バンバータのパリンパリンとした音のプラネット・ロック、オークランドの小学生が演奏するいなたいサン・ラ、アコーディオンのゴルトベルク変奏曲に続いて、ルーサーじゃない方のジョン・アダムス、ニクソン・イン・チャイナの踊るニクソン大統領と毛主席 12'47" https://twitter.com/taizooo/status/1319940839758462977
Planet Rock | Afrika Bambaataa The Soulsonic Force
アフリカ・バンバータ
クラフトワークのヨーロッパ特急をサンプリングしてるから、プレイリストの一番最後をクラフトワークのそのアルバムから一曲選んだ。フランツ・シューベルト
ドライジーネに乗るシューベルト – Critical Cycling http://criticalcycling.com/2020/01/schubert-and-draisine/
We Travel the Spaceways (feat. Marshall Allen) | Oakland Elementary School Arkestra
オークランドの小学生のオーケストラ
サン・ラ
The Goldberg Variations BWV 988: Variatio 4. à 1 Clav | Teodoro Anzellotti
テオドロ・アンゼロッティ
Teodoro Anzellotti
アコーディオン
バッハ、ゴルトベルク変奏曲の二曲目。二曲目、好き
Adams: The Chairman Dances (Foxtrot for Orchestra) | City Of Birmingham Symphony OrchestraSir Simon Rattle
ジョン・アダムス (ジョン・クーリッジ・アダムズ)
ルーサーじゃない方のジョン・アダムス、こっちのほうが有名
フォックストロット(英: foxtrot)は社交ダンスの一つ https://ja.wikipedia.org/wiki/フォックストロット
オペラ、ニクソン・イン・チャイナ
it has several dance-like tunes and has been described by Adams as an “outtake” from Act III of the opera he was working on at the time, Nixon in China. https://en.wikipedia.org/wiki/The_Chairman_Dances
チェアマン ≒ 主席
そして勇気を持ってバーンスタインのチャイコフスキーの交響曲6番を突っ込んだところ。8'53" https://twitter.com/taizooo/status/1319941631206850560
https://ja.wikipedia.org/wiki/交響曲第6番_(チャイコフスキー)
演奏時間は9分から11分。晩年のレナード・バーンスタインがニューヨーク・フィルハーモニックを指揮した盤のように、17分以上かけている非常に遅い演奏もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ピョートル・チャイコフスキー
https://ja.wikipedia.org/wiki/レナード・バーンスタイン
オリバー・コーツとオウテカの新しいヤツは凄くイイです https://twitter.com/taizooo/status/1319944897386872832
skins n slime | Oliver Coates
SIGN | Autechre
これは期待していた感じのプリペアド・ピアノだった。 https://taizooo.tumblr.com/post/632724602373718016
実際に今、掘っているのはジョン・ケージ
/taizooo/ジョン・ケージ・インタビュー
Sonatas & Interludes for Prepared Piano | John Cage
がんばって8分以上の曲を二つ入れたのと、勇気を持ってオーケストラを入れたのと、それから新しい曲、新しい音楽。
気づき
プレイリストがそのとき掘っている音楽とか、直近の新譜とか、音楽について気になっていることのスクラップブックみたいになっている
聴けるスクラップブック
#playlist