BeamWeapons ver2
手羽先手羽先.icon
https://gyazo.com/5466d411503d9e37568072456452b26a
Mod概要
主な追加機能と使い方
①HP概念
独自のHP概念を追加します。
https://gyazo.com/8209adf9f5756991e9d99ea076820078
使い方:HPcoreブロックを1つだけ設置し、設定を開いてMachine HPを好きな値に設定します。すると左下にHPのUIが表示されます。当たり判定を持つブロックがこのmodの武装による攻撃を受けると、そのマシンのHPが減少します。バニラ大砲やボムの爆発では削れません。
また、HPが0になるとEMULATEのキーが自動的に押され、1秒後にエフェクトと音声が発生します。
https://gyazo.com/d36ab2a62f9f9c1c122893d96db51127https://gyazo.com/b762ad7f671c7fc29cc9093a10ca5eaf
②サーベルのエフェクト変更&バグ修正
BeamSaberのエフェクトを5種類から選べます。Clearは透明です。また、クライアント側でもエフェクトが見えるように修正しています。
https://gyazo.com/4724bb70ff01c597504b436d7a027648
使い方:サーベルの設定欄を開き、中央のメニューを変更するとエフェクトを変えられます。なお、次の武装パラメータの設定と異なり、こちらはブロックごとに設定が適用されます。
また、自分のマシンにぶつかった時にHPを減らすかはBW2SelfDamageの方で決まります。
https://gyazo.com/43dd841676be3f1cb39cfce6c9ab6511
③設定可能な武装パラメータの追加
設定ツールで設定可能な武装パラメータを追加します。ただし、こちらは同種のブロックそれぞれに異なる値を設定することはできず、レギュ内で統一する必要があります。
https://gyazo.com/98ba53453ca095c6a8053ac4769152aahttps://gyazo.com/5215efacad6c5b3c08b0ac0bda9c5b49
追加パラメータ説明:
DISPLAY AMMO COUNT:残弾数を表示するか
OFFSET UI:弾数表示UIの表示位置をどれだけ上にずらすか
DAMAGE:ヒット時のダメージ量
EXPLODERADIUS:爆風の半径。ACM側の値との互換性はない。
GUIDERATIO:ミサイルの誘導性能
④ブースターの重量変更
ブースターを設置すると重量が変更できるようになります。レギュで許可されている場合のみ変更してください。(ゲームバランスの一環としてブースターのデフォルトの重量の重さを使っているレギュもある)
⑤メガビームランチャーの追加
収束して使用するメガビームランチャーを追加します。ACMの射撃ボタンをマシン側のエミュレートで押す都合上、ACMの射撃ボタンは残るので、レギュ側でこのボタンでの発射を禁止してください。
各ブロック概要
BeamRifle
マガジン3発、総弾数無限のビームライフル。バトオペの残弾式ビーライ。弾速が若干速い。
Flakと同じ立ち位置だが、Flakよりは垂れ流せない位の想定。
BeamMachinegun
マガジン10発、総弾数無限のビームマシンガン。若干拡散する。
BeamCannon
広範囲の炸裂と高弾速、大ダメージを併せ持つ強力な砲。
総弾数が5発しかなく、装填時間も4秒と長いので他武装との兼用が必須。
Shotgun
炸裂がある子弾12発をバラ撒く、近距離において圧倒的な命中率を誇る砲。FuseTimerにより射程が100m程度しかない。
各子弾の炸裂範囲はBeamMachinegun以上BeamRifle未満なので、ゼロ距離だとBeamRifleの方が強いかも。
GrenadeLauncher
曲射用。腕グレや腰グレが見たいのでできるだけ自爆しにくいように調整している。
炸裂範囲はBeamRifle以上BeamCannon未満。複数搭載を想定しているのでリロードは長め。
SMissile
超小型ミサイル。TWINPODより若干誘導が低く、若干弾速が速く、小型なので搭載しやすいミサイル。
ミサイルの仕様的に弾体が長くなっているため、グレより自爆しやすい。
MMissile
中型ミサイル。SMissileより長くなったミサイル。
炸裂半径が2→3に増加し、誘導・弾速が落ちた。
ミサイルの仕様的に弾体が長くなっているため、グレより自爆しやすい。
SubMachinegun
BeamMachinegunの総弾数アリバージョン。
BeamMachinegunと異なり、マガジン30発、総弾数180発となっている。
Bazooka
ボム以上の炸裂半径を持ったバズ。というか実質E砲の152mm。
SniperRifle
全武装中最速の弾速を持ち、炸裂半径もそこそこ優秀な代わりに、装填時間が長めで、20発撃ち切りとなった砲。
Flakと同じく若干垂れる。
AssaultRifle
BeamRifleとBeamMachinegunの中間位のレート・炸裂半径を持つ武装。マガジン自体は15発と大容量だが、総弾数が90発と少なめ。
BeamSaber
燃料を消費して刀身を生成するビームサーベル。
他ブロックと違い、パラメータを個人毎に自由に設定できる。
LMissile
大型ミサイル。激遅の弾速、そこそこの誘導、巨大な炸裂半径を持つ。
NeedleMissile
高弾速・低誘導な小型ミサイル。
BeamDagger
BeamSaberの半分の刀身を持つサーベル。
BeamGun
3点バースト、マガジン3セット、総弾数無限のビームガン。弾速が若干速い。
MegaBeamLauncher
40%再生で約4秒収束のメガビー。5点バーストで一発当たり2000の大火力。
MinusIntake
全ての性能がIntakeの半分(燃料供給量は-0.5倍)のインテーク。
Drone(追加予定)
ファンネル。ロックオンして使用する。
配布
その他留意点
処理の軽量化のため、ACM側の炸裂半径(=ボムやロケットを誘爆させる範囲)は0.01に設定しています。
BeamSaberを使用するとトラバサミ、スパイク、ブレードが他のブロックや地面などをすり抜けるようになります。