ブースターMOD使い方
筆者:とかまくとかまく技研.icon
https://gyazo.com/f9ac614afc28b622288a5a339a531cde
二脚レギュなどブースターMODを使うレギュが増えてきましたが、同時に使い方が分からず困っている人も多く見るようになってきた気がします。というわけで軽く使い方をまとめます。
1)ざっくりとした使い方
①MOD導入
ブースターを導入するにはブースターMOD本体とその前提MODであるAdd Custom Module MOD(通称ACM)を導入する必要があります。(MODの導入方法が分からん人はWiki読んでね。)
https://gyazo.com/440511f715acd23906a58f8cc1a45ade
Add Custom Module Mod
https://gyazo.com/edfa60e00f9f8efcc47bc51b4482a04d
Booster And Fuel Mod
②追加ブロック
ブースターMODを導入すると次の7種類のパーツが追加されます。
https://gyazo.com/51bda4123048b77f496b8a33c81e88bc
図中赤枠で囲まれたものがブースター、黄色い矢印で指したパーツがインテーク、青枠で囲まれたものがタンクです。
各パーツの役割は以下の通りです。
・ブースター:エネルギーを消費して推力を発生させる。
・インテーク:エネルギーを生成する。
・タンク  :エネルギー容量を増やす。
※1:それぞれのパーツはコアブロックから一定距離以上離れると認識されなくなります。
※2:レギュ戦においてはインテークの個数に制限がかかっている場合が多いです。レギュ戦に参加する前に必ず搭載個数を確認しましょう。
③キー設定
https://gyazo.com/42602e2984b69914043b58f1642036c2
POWERSET01~03が噴射キーです。適当にキーを割り当てましょう。
④稼働
https://gyazo.com/e514067915a88ba08fdded55dff907d6
③で設定したキーを押すとブースターが噴射します。
https://gyazo.com/b459582b6060ee7122bd52a2874f544a
エネルギー残量はHUDの右側に表示されます。(HUDのON・OFFはコアブロックから設定可能です。)
2)詳細
①ブースターの種類について
https://gyazo.com/c640c2cde1f806d89d4a5a9b8d6c79ec
table:ブースター一覧
ブースター 推力 重量 燃料消費量※
BO-MINI-T9-2 9 2 2
BO-T26-2 26 5 2
ROBO-T-32-3 32 5.5 3
ROBOL-T-80-3 80 12 3
※数字が大きいほど推力当たりの消費エネルギー量が大きい
レギュ戦などで主に使うのがBO-T26-2とROBO-T-32-3です。(上の図で真ん中の2つ)
BO-T26-2は中型のフジツボ状のスラスターで、効率が良く安定した推力を確保できる移動用のブースターという扱いです。
ROBO-T-32-3は中型のロケットエンジン状のスラスターで、効率は悪いものの高い推力を確保できるので回避などに用いられます。
②ブーストの種類
ブーストには通常ブースト、2倍ブースト、インパクトブーストの3つのブーストがあります。
それぞれの特性は以下のとおり。
https://scrapbox.io/files/63c164f0251b13001e67791c.pnghttps://scrapbox.io/files/63c164fc124990001e9601f5.pnghttps://scrapbox.io/files/63c16505cf9b33001e306831.png
・通常ブースト:
POWERSET01~03に割り当てたキーで発動するブースト。通常の移動などに使う。
・2倍ブースト:
MULTIPLYSETに割り当てたキーと通常ブーストキーの同時押しで発動するブースト。
通常ブーストの倍の出力が出るがその分激しくエネルギーを消費する。
レギュ戦では敵機への急速接近などで用いる。
・インパクトブースト:
IMPACTPOWERに割り当てたキーで発動するブースト。
スライダーの調整により最大で通常ブーストの5倍の出力のブーストを一瞬発生させる。
AC4, ACfAのクイックブーストに近い挙動。
なお、極端にエネルギーを喰うためレギュ戦では緊急回避などでのみ使う。
3)FAQ
Q:ブースターMODが動きません
A:ACMが入っていない可能性が高いです。上記リンクからACMを導入してください。
Q:ACMを入れたのにブースターMODが動きません
A:Besiegeを再起動してください。Besiegeの再起動でも駄目な場合はSteamごと再起動してみましょう。
Q:ACMを入れたうえ、BesiegeやSteamを再起動したのにブースターMODが動きません。
A:Ctrl+Kでコンソールを出してエラーなどがないか確認し、Discordで相談しましょう。
Q:ブースターが動きましたがすぐにブーストが止まってしまいました。
A:インテークを増設してエネルギーの生成量を増やしましょう。
Q:ブースターがエネルギーを一瞬で消費してしまいます。
A:タンクを増設してエネルギーの容量を増やしましょう。
Q:ちくわ大明神
A:誰だお前
※ブースターMOD使用レギュ一覧
Advanced Core二脚レギュ(Besiege-ACレギュ)旧バージョンアーカイブ
E砲二脚