ソクラテスに聞いてみた
https://gyazo.com/3f82e14828163797cd521f25a0e69b24
ソクラテスが得意とする対談をし、より深く考察をする。
とにかく屁理屈を言うが、ここで言いたいのは、色々な視点で反証を挙げ、理解を深めるための作業である(これをなんていうのかは忘れた・・・)
問答法?
本当に難しいのは、つまらない人と思われないことではなく、つまらない人にならないこと。
友達
友達はどう定義できる?
友達は、一緒にいて楽しい人
そう定義すると、一緒にいて楽しくない人は友達じゃない?
そう。
病気で苦しんでいる人や絶望している人と一緒にいて楽しいと思うことがあるか?
楽しくないと思えるなら、その人は友達じゃないということになる
何かの変化のために楽しみを与え合うのが難しくなれば、友人関係は解消される
友達はそんなに脆い関係なのだろうか?
友達とは自分を成長させてくれるもの
成長させてくれるというなら、栄養という観点で食べ物も友達にあたる?
暴論すぎるので「自分を精神的に成長させる人」に変更
先生は精神的な成長の手助けになったから友達?
加えるなら、成長の手助けになった本の作者も芝居の役者も友達にあたる?
友達は身近な人なんだから、そんな人は当てはまらない
でも、そんなことは定義に含まれていない
定義について考えてみる
一緒にいて楽しい人で、自分を精神的に成長させる人はたしかにそうだが、それは友達であることに付随したもので、「友達」そのものについての説明になっていない。
友達は愛されるものの一種
愛されるもの
利益になるもの
それ自体は愛されず、それがもたらすほかのもののゆえ愛されるもの
苦い薬とか、辛い手術とか、金銭のための労働など
快いもの
快楽や心地よさを与えるもの
ベッドとか遊び道具とか
善いもの
幸福や、健康や、優れた人間性など、それを持つこと自体よいとされるもの
善いものとして愛するとは
誰かのことを自分の損得と関係なく愛すること。そして、その人の幸福を一緒に喜んで、もしその人に不幸があれば慰めたり、手助けしたりしたいと思うこと。
友達と呼ばれるのは3種類ある
利害感情によって結ばれた友達
金の切れ目が縁の切れ目みたいな友達
心地よさの感覚によって結ばれた友達
彼女ができたらすぐにフェードアウトする友達
互いをそれ自体の善さゆえに愛し合う友達
互いを善いものとして愛し合えるものは絶対に長続きし、それが本当の友達
友達は自分の映し鏡
心が浅ましい人間に善い友達がいないのは、いい出会いに恵まれなかったからじゃなく、近しい人の成功や幸福をねたむ気質を持っているから、いい友人関係が築けない。
本当の友達が欲しいなら、まず自分の欠点を認めて、それを変える努力をする。
恋愛
導入話
自分の生を出来るだけ善いものにするよう心がけてきた
どういう相手にどういう恋をするかという問題 << どういう家に住んでどういうものを食べるべきか??
どういう恋愛をするかは大事
合コンでの話。
会社の看板で態度を変えられた女性に腹を立てていたが、その人の本性が分かったらいいのでは?
恨みがましいことは言うものではない。恨みの心は、相手よりもまず自分自身を傷つけるものだから。
人は「ないもの」を求めるときに快感を覚える
満腹な時に食べ物を求めることはあるか?
飲み物が自分の内にあるときに飲み物を求めることはあるか?
彼女もできたら欲しくなくなる
恋をし続けるということは、穴の開いた水瓶に水を溜めるようなもの
wintyo.icon 恋に恋をするという言葉もあるよね
人間が利己的な関心とケチくさい損得勘定を超え出て、より人間らしい存在になるために、恋は避けて通ることはできない道だと思っている
気のある相手以外にも私心なしで親切に出来る性格ならいいが、無理してやるならやらない方がいい
偽善はいつか見抜かれる
相手もないものを求めるため、求められるような存在になるように努力する
善く生きる
ソクラテスの話は全て善く生きるとはいかなることかに帰着する
仕事
汝自身を知れ
デルポイのアポロン神殿に奉納されたもの
この言葉を皆に実践されるために、仕事をせず毎日哲学をしている
wintyo.icon この話の是正について後で調べる
「クリエイティブな仕事に向いている」はかなり漠然としている
デザイナー、アーティスト
画家や詩人
数学、天文学の専門家
wintyo.icon 個人的にはこれは一般的に使われているクリエイティブとは違うと思う。確かに閃きは必要そうだが、どちらかというと「発見する」ことに重きがおかれて、「創造する」とは少し違うから
料理人
そんなに向いている仕事があるの?
wintyo.icon 傲慢に言わせてもらえば、そんなにあっていいと思っている。「創造をする」行為そのものに才能があるなら、知識さえあれば組み合わせて新しいものを生み出すことができるため、それに関連する職業全てに適正する可能性はあると思っている。
(創造をするは基本的に0から1にするのではなく、今まであるものの組み合わせで作られるものが多いため、組み合わせる才能があるならどんな分野においても知識さえ養えばできると思ってる)
もし「料理人への適正」というものがあるとしたら、それは実際に料理をして、皆に美味しいと言ってもらえたから
やったことないのに才能があると言えるのはおかしい
どんな仕事でも、実際にやってみない限り適正かは分からない
魂を劣悪なものにしないために
身体が健康であることと、身体が健康に見えること、どっちが望ましい?
健康であることは一切関心がないのに、健康に見えるために必死になるのはおかしい
魂においても同じことで、どう見えるかだけ専念しても意味がない
いい仕事に就くために、自己分析を就職のためにしていい?
それは、採用担当者が気に入るタイプの人間であるフリをして、会社にもぐりこもうとすること
一度入ったら、ずっと誤魔化し続けないといけなくなりそう
このまま自分を誤魔化し続けると、自分の生に対する支配権を失って、自分の生き方を自分で決められない奴隷的な人間になってしまう。そして以下のような言い訳が出てくる
仕事が上手く行かないのは上司のせいだ
自分に正直になれないのは就活制度のせいだ
自分がこういう人間になったのは社会のせいだ
「ありのままの自分を受け入れたら本当の自分になれる」は怠け者の理屈
何も努力したくない、自己探求なんてまっぴらごめんだ、そういう怠惰な心を甘やかす言葉に思える
人生を生きる上で大切な指針
自分をごまかさない
他人をおもねらない
周りと同じようにしない
どんなときも最善を尽くす
お金
リュディア王クロイソス
貨幣を発明した人
お金に困っていないなら、なんでお金の心配をする?
貧乏に耐えるくらい、どうってことない。恐れるのは無知と悪徳だけ。
イソップ物語
アリとセミ(途中からアリとキリギリスに変わる)
投資をすることが本当に良いことなのか、それが判断できるまでは生き方を変えるわけにはいかない
投資とやらに成功して大金持ちになるより、このまま哲学を続けてのたれ死ぬほうが、ぼくにとってはいいことかもしれない
投資をする人のことを吟味する
確実に富をもたらすものでないなら、確実に将来の生活不安をなくせるものではない
投資によって将来の生活不安を和らげたいと願う投資家たちは、自分の意のままにならない事柄に運命を委ねていることになる
自分の意のままにならない事柄に運命を委ねる人は、内面的に何かの不安を抱えやすい
不安が余計についてくる
財産の点で不安を感じやすい人は、全体的にお金のことを気にしやすくなる
お金に執着しやすくなる
自分自身の価値よりも、自分の持ち物の価値を上げるほうが大事だと思っている?
もし自分が飼っている犬に首輪の美しさについてだけ褒めた場合、バカにされたと思う
犬の善さは首輪に左右されるものではないと思っているから
人も同じで、自分自分の価値の方が大事
どれだけお金を積まれても、魂を卑しくする危険は避けないといけない
人間の価値は「何を持っているか」ではなく「どう生きたか」によって決まる
お金のいい使い方
大切の人のために使う
立派で美しいことのために使う
wintyo.icon 最近はクラウドファンディングとかあるよね。
wintyo.icon 生活総研では協賛通貨と呼んでいる
立派で美しいことのために自分の力を使いたいと思うか
美徳を持っているか
どんなに貧乏でも魂が高貴であれば幸せ
どんなに金持ちでも魂が卑しければ不幸せ
酷く貧しい人は不幸せになりやすい
しかし、貧乏そのもので不幸せになるわけではない
生活上の余裕のなさが、往々にして他者に対する優しさと思いやりを難しくするから、そうやって傷つけられた魂のために、みじめで不幸せになっていく
逆に言えば、どんなに貧乏でも、魂が美しいものであれば幸せである可能性がある
wintyo.icon この問いに似ている
wintyo.icon サルトルは意外と否定的な意味で質問していた・・・
(サトル君の強引な反論が後半から強く出てくる)
結婚
結婚はコスパが悪い?
コスパが悪いということは、結婚したらどれだけの利益を得られるかと心の中で計算していることになる。
だが、お金や時間との引き換えに何かが得られる取引ではない
結婚は一種の誓い
健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、死がふたりを分かつまで、共にいることを誓いますか?
誓いによって、人生の道しるべができる。
誓いを破るということは、「意志が弱く、無軌道で、信頼に値しない罰」を受ける
逆に守った場合は「意志が強く、まっすぐで、信頼に値する人間になる報い」を受ける
この後押しをしてくれる
宣誓者の魂に手綱をかけて、よい計画に沿った行動をさせる
本性的に望みの実現の後押しになる
恋と愛の違い
恋:状態
愛:行為
愛なら誓っていい
愛の誓いを果たすことは、人間がなしうる行為の中でもっとも美しいから
真心から出た愛の誓いは、夫婦の間に、未来の幸せを育む土壌を作るから
恋はいつか冷める。だから、家庭の幸福を永続的なものにするために恋を愛に昇華させ、誓いを立てる。
愛が重すぎて、疲れないか?
お金のためなら、気にくわない客にへつらって、相手との関係を良好に保とうと努められるのに、
愛する人との幸せのために、愛を誓って幸せな家庭を築くことができない?
結婚を通じて相手を幸せにできるのかが肝心で、結婚が自分に何をもたらすかを考えるべきではない
wintyo.icon 愛を与えることそのものが幸せだとどっかで書いてたような
エレンコス
古代ギリシャ語で、吟味、論駁という意味。
ソクラテスは決して考えを押し付けないが、いつも単純な問いかけをする。そして徐々に本心を引き出していく。対話する相手は自分の答えから思いがけない結論が導かれて驚くが、「これがあなたの本当の考えである」とソクラテスとは言う。
wintyo.icon 「善く生きる」の具体的な行動が7つの習慣のように思えてきた。あの習慣は優れた人格者になるためのもので、魂を高潔にする話と通じている。