柳井財団出願
柳井正財団の応募
学校推薦型と合格型、両方出せる
学校推薦
推薦状
高松先生にお願いする
様式は特になし
あと、実績書く場所が
他のEssayのアウトラインも投げておけば、優しければ整合性合わせてくれる
日本貢献、柳井コミュニティ貢献大事
面接
一次がふるいおとし、二次は一応やばいやついないか確認みたいな感じ
masasonと同じだな
柳井さんのすごい角度からくる質問
トランプは性格良いか
何歳まで生きたいか
まあ楽しむのが大事
/blu3mo-private/柳井面接で聞かれたこと
求められてること
柳井正財団は、志や情熱を持った学生がグローバルな水準で高度な知見を身に付けると同時に、お互いが知的につながり才能を活かし高めあうことを支援します。
将来、柳井正財団奨学生が使命感を持って社会の様々な分野をリードし、財団と共により良い社会を実現し次世代へ継承していくことを期待します。
-.icon
結果
書類審査通過✅
一次面接通過✅
最終面接通過、合格!!✅
-.icon
柳井財団面接対策
-.icon
Essay 1(日本語) あなたの目指す将来の姿を教えてください。その際、あなたが実現したいことを具体的に書 いてください。
未体験を選んでいくために作る x 実装によって新しいモデルを探求する(ないものを作る)
ないものを作る手段として情報技術
具体的に実現したいこと: 物理時間の制約を無くす
Essay 2(日本語)
Essay 1 で書いたことを実現するために、あなたはこれから進学する米国もしくは英国の 大学で具体的に何をしたいと思っていますか。
ここは大学でやりたい事のイメージがどれだけできているかを見せる感じかなblu3mo.icon
さまざまな分野のWoK
大学はいろんな分野触れられる方がいい
具体的にSymbolic Systemsとか言及した方が良いかな(一つの可能性として)
Essay 3(日本語) あなたが今までの人生で最も力を入れて取り組んだことは何ですか。その中で直面した困 難や課題、それをどう乗り越えたか、最終的に何を達成したか、その後あなたにどんな変化 があったかも含めて、具体的に記述して下さい。800 字以内。
Essay 1
社会貢献味を出せているか
具体的に何がしたいかが分かりやすくなってるか
Essay 2
自分特有の話になっているか
Essay 3
transferrable skillに言及できているか
実績アピール感が減っているか(0にはしないほうが良いかなと判断しました)