人格軸
没入できるvirtualな時空間軸の話が前提
時間軸や空間軸のように、それぞれの人格を軸上の一点と捉える
人はそれぞれの人格に没入しているみたいな考え方
自分の複数人格のような、複数の人格は人格軸の移動みたいに捉えられる
なんか没入できる軸のフレームワークに無理やり落とし込んでいるようにも感じるけど、一応書いておく