ScrapboxでKeichoを使う拡張
nishio.iconのKeichoをScrapboxで使える様にしたやつ UserScriptと、askKeichoのtamperMonkeyを入れれば使える
(実装はっや、すごblu3mo.icon)
例によって開発ツールで通信にらめっこしてたらAPIを見つけたので、試しに作ってみたらできちゃった感じtakker.icon
(と、ここに書いておけばnishio.iconさんから反応が返ってくるはず)
他者のprojectを掲示板代わりに使うのはあまり良くないか
(全然blu3mo.iconは大丈夫です)
(ありがとうございますtakker.icon)
nishio.icon何この展開ウケる
nishio.iconまず大前提として僕はScrapboxでKeichoが使えるようになることをすごく面白く感じてます
一方でまったく想定してない使い方だったので今後何をやってるのか読もうと思ってます
まあ、よっぽどおかしなことが起きても特定の会話が不整合な状態になるくらいで、他のユーザに影響はしないはずなので問題ないと思う
ざっと読んだんですけどWebクライアントがやってることと同じことをやってるだけなので問題なさそう
ブラウザ拡張はなんで必要なんですかね?なしでできるならそっちの方が便利そう。
scrapbox.ioからkeicho.herokuapp.comにアクセスしようとするとCSPに引っかかってブロックされてしまいますtakker.icon
悪意のある外部serverに勝手にデータを送信されないようにするためのセキュリティ対策です
nishio.icon
keicho.netlify.comからkeicho.herokuapp.comにアクセスできてるのでクロスオリジンのアクセス自体はできるんじゃないかな
サーバ側は対処済みなのでクライアントサイドがcorsモードでfetchすればScrapbox上からでもアクセスできるはず
scrapbox.io側、つまりclient sideで制限がかかっているので不可能ですtakker.icon
@Chrome
https://gyazo.com/2d1f6f9c63c6a1f552073faf7b0edc4e
ちなみにFirefoxだと何故かアクセスできました……
nishio.iconああー、なるほど、Scrapbox側がホワイトリストで通信先を絞ってるのですね
場合によっては専用のAPIを生やす
code:keicho.json
{"talk": "PJAcJJ3AKxo407IhZDgm"}
使用テスト
Scrapboxで生きるBotのあり方について考えたい
/nishio/nisbot.iconその「Scrapbox」は、どんな「Scrapbox」ですか?
書き込みによる同期的&非同期的対話が両方存在する場
/nishio/nisbot.iconその「対話」は、どんな「対話」ですか?
情報のやり取りによって、思考の積み木を積み上げていくみたいな
/nishio/nisbot.iconその「積み木」は、どんな「積み木」ですか?
思ったこと
深さ優先探索的な探索をKeichoがする以上、それが箇条書きのネストとして表現されたら嬉しい 内部ではそういう情報持ってるのかな?
nishio.icon過去の文章を引用表示するためにキーワード→それが出現した時の入力、の対応づけを持ってるのでそれが使えるかも
Scrapbox内の適当な文章にKeichoをかけるの、意外と良いかもしれない
暇つぶしにやってみると良さそう
そこから、気が向いたら会話をスタートさせるみたいな