IBHistoryP2、取り組むの片方のトピックだけでよいのでは
流石に片方だけで良いのでは..?という気がしてしまう
基本20CWarsを書く前提でいようかな
20CWarsが二つともまずいシチュエーション(これが無いのであれば、20CWarsのみ準備でもあり)
想定外の問題が出た(technology in civil warとか)
ありえるかな..
他の学校の先生とすり合わせしてみたい
去年問がもう一度出た
これについては、去年問を対策する方がCold War対策より楽
Two wars in same regionとか
これ怖いなー、ありうるかな
状況
2Topicあって、各Topicに10個出る可能性があるエッセイがある
各トピック2問(合計4問)出題されて、4問から1問だけ選ぶ
20問中8問だけ準備する場合の、出題問題全部準備していなくて困る確率
? トピックAを8問、トピックBを0問準備する場合
2/10*1/9=0.0222
? トピックAを4問、トピックBを4問準備する場合
6/10*5/9 * 6/10*5/9 = 0.111
直感通りだな
20問中12問だけ準備する場合の、出題問題全部準備していなくて困る確率
ただし、各Topic最大8個までしか準備できない
(問題見逃しの可能性を表している)blu3mo.icon
? トピックAを8問、トピックBを4問準備する場合
2/10*1/9 * 6/10*5/9 = 0.0074
ここから分かるのは、トピックBを4個準備するだけでもリスクが1/3になるblu3mo.icon
? トピックAを7問、トピックBを5問準備する場合
3/10*2/9 * 5/10*4/9 = 0.014
一個配分を変えただけでほぼ倍の確率
注: 20問という数字の設定は雑だし、結構状況は単純化しているので、確率はあまり当てにならない
あくまでも配分を変えた時の確率の変化がstudyの対象
気が向いたらグラフ描く
(一般解出してないので雑だけど)結論
労力は片方のトピックに寄せた方が良い