1998年02月号
初恋ははかなし 香山リカ
ネットワークオペレーティンクシステムInfernoのインパクト
「特集」に寄せて Dennis Ritchie
UNIXからInfernoへ 村井純
Infernoの概要と特長 中村修
bit悪魔の辞典
新しい情報通信産業に向かって 藤原洋
歌唱トレーニングシステムVSG 片寄晴弘, 平井重行
ギリシャに集った世界最先端のコンピュータ音楽 ICMC1997に参加して 長嶋洋一
アレフ・ゼロ Javaという花火
Java最前線 8 JavaTMに関する技術・応用・表現大賞′97報告 高木浩光
知的財産権ファイル コピープロテクションの保護 久保田裕
Bookガイド わたしの書棚から ㉚ 計算機アーキテクチャ・論理設計編 奥川峻史
海外事情 アジアから モンゴル編 パソコン事始め 上村明
さなげ山通信⑧ 家電の恵み フィッツの法則 木村泉
お知らせ
ソフトウェア探訪(98) 108年の重みを手のひらに 高橋三雄
計算の迷宮㉟ 天高地厚 そんなに単純な話ではない 電脳雑技団
ニューラルコンピューティングの遊び方(完) 最新のニューラルネット技術によるプロジェクト T.Sivakumar, 岡宗一, 青葉雅人, 藤井敬三, 小川智明, 武藤桂恭
Frequently Asked Questions
マルチメディアネットワーク技術② 高速LANでのマルチメディア通信 太田昌孝
お知らせ
情報研究フロンティア⑩ オージス総研 オブジェクト指向技術 ひろのかずお
bit cadenza
新製品紹介