1997年03月号
Opinion コンピュータと次世代テレビジョンの仕様統一 藤原洋
新世代ビデオゲームコンソール 鈴置雅一
bit悪魔の辞典
脳と情報環境 電子メディアの人体への影響 仁科エミ
アレフ・ゼロ 普段着とよそいき
目指せバーチャルシンポジウム HIS'96における会議運営電子化の試み 高橋信, 渋谷雄, 加藤博一
知的所有権 Hot Line 久保田裕
並列に詰将棋を解くプログラム 多数のUNIXワークステーションを利用して 中山泰一
Bookガイド わたしの書棚から⑲ クラッカー小説編 川副博
Frepuently Asked Questions
国際化・多言語化の基礎と実際(前編) 片岡裕
Emacs解剖学(完) ソースで遊ぼう 井田昌之
Tip(51) 英語の読み方,書き方のツボ 安藤進
歌は世につれ交配進み 阿江忠
電脳徒然草 わがIndy始動す 前田英明
インターネット最前線(完) WIDEプロジェクトとインターネット 和田英一
計算の迷宮㉔ 下手な鉄砲も 電脳雑技団
ソフトウェア探訪(87) あこがれのホームパソコン 高橋三雄
ニューラルコンピューティングの遊び方⑰ 電車のダイヤ作成問題 北端美紀, 吉池紀子, 武藤佳恭
マルチメディアの基礎技術③ オーディオ高能率符号化 赤桐健三, 筒井京弥
bit Cadenza