1996年07月号
Opinion もっと忙しくなる話 村井純
熊雄と狸子の音声認識入門① 嵯峨山茂樹
ビジュアルプログラミングはどこへ行く? 山本格也
64ビットシステムとは何か? 64ビットコンピューティングへの実現技術とその利用(前編) 干場信之, 末廣陽一, 清兼義弘
VRMLの最新動向とCyberPassage VRML2.0とJava① 松田晃一
アレフ・ゼロ 七曜計算 JRH
データ並列C言語NCX 湯浅太一
桶と壺 斉藤康己
Emacs解剖学② Emacsの成立とキーボード 井田昌之
bit悪魔の辞典
Tips㊸ 英語の読み方,書き方のツボ 安藤進
Bookガイド わたしの書棚から⑪ ヒューマンインタフェース編 田中二郎
電脳徒然草 グラフィックファイル形式を求めて 前田英明
インターネット最前線⑦ インターネットは二日酔い? 村上健一郎
知的所有権 Hot Line 久保田裕
コンピュータ囲碁とコンピュータチェス 松原仁
ニューラルコンピューティングの遊び方⑨ 小選挙区区割り問題 斎藤孝之, 武藤佳恭
Frequently Asked Questions
計算の迷宮⑯ 化粧の内側 電脳 雑技団
ソフトウェア探訪(79) 電子ホワイトボード上の議論 高橋三雄
暗号最新事情⑦ セキュリティインフラストラクチャ Yaksha 満保雅浩, 岡本栄司
bit Cadenza