1996年05月号
Opinion 計算機学者の憂鬱 多田好克
Java:新しい風!? 大野侚郎
Java:インターネット向けプログラミング言語の新しい波 (前編) Ed Yourdon, 安藤進
アレフ・ゼロ ソフトウェアと歌謡曲 M生
ニューラルコンピューティングの遊び方⑦ RNAの2次構造を予測する 小川智明, 武藤佳恭
サッカーエージェント RoboCup 松原仁
1.なぜ今、 RoboCupなのか? 北野宏明, 大沢英一, 松原仁
2.シミュレーション部門とSoccer Server 野田五十樹, 國吉康夫
3.ロボットプレーヤの感覚と学習 浅田稔
RoboCup 実機部門のルール 野田五十樹, 國吉康夫
4.人間型ロポットフレーヤのシステム環境 稲葉雅幸
bit悪魔の辞典
知的所有権 Hot Line 久保田裕
SF小説退化器官 人工知能結合不全症候群(後編) ヘンリー川邉
インターネット最前線⑤ WWWとCAI 丸山美奈
計算の迷宮⑭ こちら認知科学総合研究所! (III) 電脳雑技団
Bookガイド わたしの書棚から⑨ ソフトウェア工学編 大野侚郎
Frequently Asked Questions
Scheme過去・現在・未来(後編) Guy L. Steele Jr, 井田昌之
暗号最新事情⑤ 新しい世代の暗号 岡本栄司, 満保雅浩
電脳徙然草 HOTなホットなお話 前田英明
Tips㊶ 英語の読み方,書き方のツボ 安藤進
アタナソフが遺したコンピュータの業績(完) 最相力
ソフトウェア探訪(77) がんばれ神戸 高橋三雄
On-Line University Project(完) メタコンピュータプロジェクト 村岡洋一
bit Cadenza