1994年04月号
Opinion コメ&ソフトThomas Thomas hagemann
C++準備体操④ C++の背骨 梅村恭司
View 米国でワイヤレスワールドに向かって何が起こりつつあるか 栗田昭平
Xウィンドウプログラミング① Xウィンドウシステムの概要 遠藤知宏
アレフ・ゼロ 生産の論理と消費の論理
続 大学環境での新しいオペレーティングシステム 監修 村井純
Windows NT 谷口崇, 砂原秀樹
OS/2 J2.1 脇英世
Solaris 井原實, 泉泰一郎
System7 鈴木茂哉
コンピュータリテラシの指導:「情報基礎」の内容とIEAの調査結果 吉村啓
Frequently Asked Questions
Digital Graphics Macintoshの技法 入力と出力の話 沼田望
説明と説得のためのプレゼンテーション技法(完) 議論に勝つ 効果的プレゼンの実践(5) 石上日出男
bit悪魔の辞典
知的所有権 Hot Line 久保田裕
マイコン・トピックス Wirth先生おめでとう,そして 前田英明
Tips⑯ 科学技術関連の英文記事はこう読む 安藤進
情報キャンパス見聞録④ 早稲田大学 理工学部情報学科 ひろのかずお
ソフトウェア探訪(52) 「IdeaFisher」の作者は百万長者 高橋三雄