高級職人までの鍛冶スキル上げを考える
元々 ダークピックまでの鍛冶スキル上げを考える
令和に楽しむ合成スキル上げの鍛冶編
何キャラかやってみての改定版
合成マイルストーン //★スキル上がるインゴット系
~25 ティンインゴット
基本的に使わない気がするけど、ガストソードルートにするならやっておいてよさそう
~30 アイアンインゴット
~33 まきびし
忍者使いたいならあり?
36 ~46 スチール板(ガストソードのために保持 ) 33までは上級サポつける
スチールインゴットは、マウラのギルド産(1つ3kくらい)
46~62 ダークインゴット ※46のときは上級サポあり
★スチールインゴット(砂鉄とかから作るやつ)
⇒ミスリルピック(エミネンス交換あり、MAX60になる)
⇒ダークファルシオン(エミネンス交換できない、MAX70になる)
~69 ガストソード ※56~が適正なのでそれまでは上級サポあり
★ドゥエオマー鋼
~70 ドゥエオマーモール
ドゥエオマー鋼を作っておいた場合はこれを作ってくといいかも。材料もお手軽
マホガニー材も余ってるし。
69+サポ~82 ダークピック
★ダークブロンズ
★ダリウムインゴット ~86
ダリウム板 ~88
84くらいまであがるのでダークピック後にやるか
~92 ダークモール
ダークインゴット*2使うけどほかの材料的に結構上げやすい。
売却値段次第か??どうせ安いんだろうな~
名声あって6000、作るたびに赤字。。。
~93 黒鉄の喉輪
ダーク板と絹糸でいけるからこっちのがまだマシかなぁ
~96 ★ダークアダマン
84+サポ~100 アダマンインゴット
★アルザビウーツ鋼
こっちにするかなぁ
アダマン鉱10Dくらいあったけど1.0も上がらず大変なスキル帯だなぁ
ガリィ
マホガニー材があるから、合わせてこれ作るかな~
94+~110 チタンインゴット
96~110 ウーツインゴット
ウーツ鉱を手に入れるのが難点だけど、集まっちゃえばいける
~110)アルザビウーツ鋼、ブロンズフラワー
ウーツ鉱あるならこっち作るほうがいいかなあ
98~110)ポンデラスマノプル
炎)岩乗金剛、マノプル
マノプルがエミネンスで貰えるので結構いいんじゃ?
アニマも多くあるし
以下は、考えたときのメモ
ダークピックまでの鍛冶スキル上げを考える
大量に作らなくてよかったかも
ブロンズ板
そんなに使わない。。
~83
マカロン食べてないからかダークピック無限に作る羽目になるなぁ
450万(450本?)作っても全然足りないsk6cleine.icon
あと170回のスキルアップなのになぁ。
参考になりそうなサイト
https://ff11nekotoneko.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
最近の合成の調子の良さ
https://gyazo.com/c5a988b4dedc9d62c4c3ba7400db62fd