徳俵
期せずして生き残れてしまう!という死線上でのラッキーを発生させるシステム。
星のカービィスーパーデラックスのメタナイトの逆襲における制限時間カウントダウン。ストップウォッチのような勢いでみるみる減少していき緊張感を高めるが、残り60になると1カウント1秒になる。
星のカービィ トリプルデラックスではカービィのライフが減ってゲージが赤く点滅しだすとinvulnerableが長くなる。
→手心システム
旋光の輪舞 Rev.Xのアーマーバニッシュ。ライフがゼロになると当たり判定が小さくなる。この状態で被弾するとKO。
新・光神話パルテナの鏡のブレイク状態。ライフがゼロになると発生し、この状態で被弾するとKO, 回復アイテムを取っても回復しない。時間が経つとブレイク状態は解消される。このシステムは裏を返すとどんな強力な攻撃でも一撃死しないということでもある。
回復アイテムのドロップ率アップ。
がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻 ではドロップ率と回復アイテムのグレードがあからさまに上がる。
ゼルダの伝説 時のオカリナもそんなような…。