プレイごとに正解が変わる問い
プレイ開始時などのタイミングで正解が確定するため単なる答えを攻略サイトでカンニングできない問いというものがある。なぜだろう。
上がる?手順自体は同じなのに?
ロールプレイを促す
答えではなく、答えを得る過程に意味があるのだ。
答えは固定だがカンニングしないと事前に知りえないものを一発正解すると特殊なメッセージが表れるみたいな遊びもある。
鉄腕アトムの氷の女王が欲しがっているアイテムは毎回変わる。ザコのペンギンを殴ってヒントを得られる。 暗証番号が変動するもの。手帳を盗み見る、みたいな手順自体は同じでもその手順を要する。
Axiom Vergeのブリーチの入口が隠された場所。プレイ開始時に候補地点の中からいくつか選択される。また、ブリーチ内で手に入る武器もランダムで、1プレイデータで全武器を見ることはできない。