ソレコンアイディア
2023/10/29
はたらき蟻とだらけ蟻
ソレノイドを高速で動かすのと、のろのろ動かした時に、働き蟻の方が早く動かなくなる。
働き過ぎは良くないという思いを込める。
シャーペンの上に、箱を付け、ボタンでシャー芯がでるようにする。
2022/10
obnize ×NFT
symbolにhtmlを格納し、読み込めるようにする。
htmlをNFTドライブでNFTに出来る。
obnizeはhtmlとjavascriptで作成可能のため、
obnizeにスピーカーON/OFFなどのhtmlを作成
そのhtmlをsymbolでNFT化
NFTを読み込むだけで、リモコン替わりになる。
1. 五目ぷよで負けた方に罰(身体的な痛み)を与える。
帰宅時に、スマホをかざすと、自動的に点灯し、おかえりなさいのコールが流れる。
薬を自動的に、とりだす。 時間を知らせる。 セットした薬を自動的に吐き出す。
マスクを変形させて、表情を作る
握手を代わりにするハンド(ソレノイドを押して、タッチみたいな)
ネットの飲み会などの時に、
体温計摩擦装置:ずる休みしたい子供が体温計を
遊戯王でシャカパチするたびに、腕をたたく(シャカパチ抑制装置)
いたずら椅子(座ろうとしたら、ソレノイドで、椅子をずらす)
2021/11/13
タンスの角セーフ:小指にセンサーつけて、タンスにぶつかりそうになったら、ソレノイドで叩いてくれる。
マスク自動直し(マスクを外すと、自動的に直す)
まっすぐ線を引く装置
充電がたまったら、ケーブルを抜く。
物理的に、スマホロック。 時間が来ると、電源ONできないようになる。
2021/11/19
モグラ叩きVS
雨の日、自動選択取り込み装置
心霊ドッキリ人形
ビーホール(仮)
それの井戸おじさん
井戸を作って、上下するおじさん
作る系
VS系
協力系
ものづくり系
スローライフ
ドッキリ
音楽
わくわく
便利
楽しく貯金
勉強
レベルアップ
何が面白い?
それの井戸おじさん詳細
おじさん人形と、井戸を用意する。
井戸の中には、適当な小物を用意し、ソレノイドでおじさんを動かし、
井戸から小物をゲットする。
目指せスローライフ。
ビーホール詳細:
ソレノイドの力と角度を調節して、玉を穴に入れるゲーム
ソレノイドの電流を制御
パワーを変更し、ビー玉の出す威力を調整できるようにする。
→実験が必要
心霊ドッキリ人形詳細:
プレゼントした人形が、心霊現象のように勝手に動く。
自分のスマホで、任意のタイミングで、
通常機能:
・電池でボタンを押すと声が出る人形と説明
実は、自分のスマホで、声を出したり、動かすことができるという心霊ドッキリ人形
問題点:
・電池が切れると何もできない。
・wifiの接続設定が必要(事前準備で家に行って設定が必要)
・見ることはできない。
やり方:
obnizを使用。
事前に、obnizの番号を控え、専用アプリを作成
webサイトから動作可能。
モグラたたきVS詳細
片方は、スイッチでモグラを出現
もう片方は、ハンマーでモグラを叩く。
プレイヤー1は、xx秒までに、xx匹だすまでのモグラを出現させる。
プレイヤー2は、叩いた数をカウント。
お互いに攻守を交代したりしながらゲームする。
問題点:ソレノイドの数がめっちゃいる。
2021/11/25
面白さ
作りやすさ (1:簡単 5:難しい)
作りたさ
レジの値段を読み取り、ソレノイドで現金を出す。
面白さ:2
作りやすさ:4
作りたさ:2
心霊現象人形
面白さ:4
作りやすさ:3
作りたさ:3
備考:動画作るの難しそう。伝わるか?
対戦型モグラたたきゲーム
面白さ:3
作りやすさ:4
作りたさ:3
小指守くん
面白さ:3
作りやすさ:4
作りたさ:4
ペットボトル装着し、ペットボトルの最初に開けるときの音を出す装置
面白さ:2
作りやすさ:4
作りたさ:3
見られてないとやる気のない時計。 人の目線が時計に向いてる時のみ動く時計
面白さ:3
作りやすさ:4
作りたさ:3
ペットボトルを遠心力で乾燥してくれる装置
減らないコップ。 ソレノイドで水面の高さを調整とか。
任意の時間を設定できる砂時計
自分がいないとき、ひたすらソレノイドをドアを鳴らして、防犯対策装置
パソコンのエンターをゆっくり押してくれる装置
面白さ:4
作りやすさ:4
作りたさ:4
備考:かぶってるっぽいアイディアがある
5分前行動:時計とかをソレノイドで変更して、ランダムに遅らせる。
面白さ:4
作りやすさ:3
作りたさ:3
迷ったときに背中を押してくれる。
ソレノイド背負っておく。
備考:割と面白いかも?
規模が大変そう
よさそう:
幽霊人形:遠距離で、ソレノイドを自分のタイミングで押すというのは新しい気がする。
パソコンのエンターをゆっくり押してくれる装置:発想が面白い。
小指守くん:個人的には割とツボ。
何をもって決定する??