起動しない
起動中に落ちるなどに関するページです
プラグインの初期中に落ちることがある
1つずつプラグインを抜いて起動してみて、どうなるかを確認する
改造系プラグインはAviUtl本体や拡張編集の対応バージョンが決まっている。大抵は拡張編集 version0.92が必要なので確認する
古いバージョンのpatch.aulとアルティメットプラグインの組み合わせで問題になるのでpatch.aulを更新する
オブジェクトマネージャーが原因なことが多いようです
Windows7環境で作られたプラグインで現在不安定。
アルティメットプラグインもしくはオブジェクトエクスプローラに切り替えてください
モーショントラッキングのプラグインが原因だったという声も聞きました
MotionTracking_MKII Plusという最新のプラグインがあるので、代わりにこれを使ってみるとよいかもしれません
YUY2フィルタモード (プラグインフィルタが使えなくなります)が有効の場合に、一部プラグインが問題を起こす
設定を変えてから起動しなくなった
最大画像サイズなどの値を大きくしすぎた場合に起動できなくなってしまうことがあります
aviutl.iniを開いて、該当する項目を編集することで戻せる
分からなければaviutl.iniの初期化を行う(全設定が初期化されます)
ディレクトリが長い場所に置くと、うまく行かないことがあります
具体的には、Shift_JISで259バイトを超えるようなファイルを扱うことになると、ダメ
AviUtlで扱えるファイルのパス
#トラブルシューティング #できない