動画の再生位置が勝手に変わっている
トラックバーの再生位置の値が変わるケース
再生位置の仕様
オブジェクトの左端をドラッグすることで自動的に調整される 再生位置#67939c0a500bf00000b9c36e
元に戻すのバグ
上記操作を元に戻すにて正常に戻らないことで起こるバグ
patch.aulにて直ります 元に戻す#662bc223500bf0000098a2ca
トラックバーの再生位置の値は変わっていないケース
古いL-SMASH Worksを使っている
カレントディレクトリがaviutl.exe以外の場所だと、L-SMASH Worksの設定が反映されない
もしVFR->CFRの設定を有効にしていた場合、意図しないフレームレートで動画を読んでしまっていたり、可変フレームレートの動画なら音ズレした状態で読んでしまっているかもしれません
このバグはr1075で直ったので、古いものを使っている人は更新します。 https://github.com/Mr-Ojii/L-SMASH-Works-Auto-Builds/releases
VFR->CFRの設定を変更した
この設定は動画ファイルや編集プロジェクトごとではなく、AviUtlの環境ごとに1つ紐付けられます。
設定を変更していれば、その編集プロジェクトを扱っていたときの設定に都度戻す必要があります。
#トラブルシューティング #音ズレ