結論単位でページを分割する
再編集前提の試し書きで書いたあと、ページを分割しようと思ったときは、思考において出された結論ごとにテキストを区切って、それぞれの結論を別なページに切り出す。
最終的にページ浄化してしまってもいいし、検討残骸を残してもいい。
/icons/hr.icon
staさんが議事録の作り方についての考察で「決定事項(など重要なネタ)単位で場所をつくる」とおっしゃっていた。(/sta/トピック指向で議事録#61a16d2279d3a90000d4f78c)
久住哲.iconこの考え方の重要な点
決定事項は今後の実践的文脈になるものだということ。すなわち、ことあるごとにそこへと立ち返るべきものであること
/sta/結論リスト#61a161fe79d3a9000098f1c2
「重要なネタ」は活動における実践的価値をもった話題であるということ
決定事項≒重要なネタ≒繰り返し立ち返るテーマ≒タイトルというリンクが自分のなかに生成された。これは個人的にインパクトがある久住哲.icon
これを踏まえると、タイトルは最後につけるのが良さそうだ。
/icons/hr.icon
結論はコンテキストになる