井筒俊彦
井筒 俊彦(いづつ としひこ、
1914年
(大正3年)5月4日 -
1993年
(平成5年)1月7日)は、日本の言語学者、イスラーム学者、東洋思想研究者、神秘主義哲学者。慶應義塾大学名誉教授。文学博士、
エラノス会議
メンバー、日本学士院会員。語学の天才と称され、大部分の著作が英文で書かれていることもあり、日本国内でよりも、欧米において高く評価されている。
アラビア語
、
ペルシャ語
、
サンスクリット語
、
パーリ語
、
ロシア語
、
ギリシャ語
等の30以上の言語を流暢に操り、日本で最初の
『コーラン』
の原典訳を刊行し、
ギリシア哲学
、
ギリシャ神秘主義
と言語学の研究に取り組み、イスラム
スーフィズム
、
ヒンドゥー教
の
不二一元論
、
大乗仏教
(特に
禅
)、および
哲学道教
の形而上学と哲学的知恵、後期には仏教思想・
老荘思想
・
朱子学
などを視野に収め、禅、
密教
、ヒンドゥー教、
道教
、
儒教
、ギリシア哲学、
ユダヤ教
、
スコラ哲学
などを横断する独自の東洋哲学の構築を試みた。
井筒俊彦 - Wikipedia