マルグリット・ド・ナヴァル
マルグリット・ド・ナヴァル(Marguerite de Navarre, 1492年4月11日 - 1549年12月21日)は、ナバラ王エンリケ2世の王妃。フランス・ルネサンス期の文芸の庇護者として知られ、自身も『エプタメロン』に代表される諸作品を残した文人である。フランス王フランソワ1世の姉である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マルグリット%E3%83%BBド%E3%83%BBナヴァル
クレマン・マロ、ピエール・ド・ロンサールらを庇護した。
ラブレーは『第三之書』でマルグリットに十行詩を献じている。
まるで死者の魂に向けたかのように書かれているが、神秘主義思想やプラトニズムに傾倒していた公妃へ向けられているとか。