アープラ民による日本征服を本気で考えてみる(子)
from:骨丸が目指す最終目標
夢想家の私が本気でアープラ民による日本征服を考えてみるページ。
頑張って。
頑張りますくま子.icon
現在のアープラの目標
現在のアープラの目標は、LINEOCの方で人口MAXの5000人達成だけ。
まずはアープラに目標を持たせることが必要だ
アープラ公募企画案
長期戦略でアープラから複数人の作家・アーティストの輩出
→作家は生まれそう。いま活動しつつあるのは、MMM、リクトー、そして無数の人~末席に杜若表六とか(宣伝のため追記求む)。アーティストもちらほら?イタロー.icon
アープラ共同研究を進めること
思想・哲学・文学・芸術の会名義で本など出せるとよい
これはどうだろう→アープラ雑誌
あと、共同研究はアオーンだが、やがて本の出し方のノウハウが蓄積されれば、他にも小さなグループなどでみんなで本が出せるようになるだろう。
アープラのnote計画をアープラノートレベルにもっと動かすこと
これはわからないイタロー.icon
アープララジオやYouTube参入
アープララジオ企画案
アープラ発のYouTuberが生まれればいい
あーぷらYouTubeチャンネル
いずれ爆誕するだろうイタロー.icon
これらがうまく機能すれば、アープラはより有名になり、 LINEOC5000人も夢ではなくなるだろう。アープラ民による日本のインターネット支配
まさに、権力への意志――。
そしてゆくゆくは骨丸を社長として法人化(アープラ株式会社)。IT参入や福祉事業などにも手を伸ばし、東証一部上場企業へ。その頃はまたバイトをしているだろうけど仕事を辞め、くま子は骨丸の運転手に(大手株式会社運転手)。将来的に職に心配する必要がなくなるってわけだ。
https://i.gyazo.com/7951c9d74699342c3f789cb46c6b53a1.jpg
そして、アープラ党を結成し、政治進出(アープラは圧力団体へ)。国民の支持を集め、野党第一党となり、自民を負かし与党へ。アープラから総理大臣輩出
ここまで考えているとは……こいつら……やはり天才……イタロー.icon
→アープラ民による日本征服
こういうの考えるの楽しいですよね。実現するといいなぁくま子.icon
このノート好きですレオ.icon
/icons/まじかよ.icon
王様達のヴァイキングという漫画では「自分が作ったサービスが沢山の人に利用されて、世界の一部になる」みたいな事を「世界征服」と坂井というキャラが述べていた。この記事とは別方向だけど、アープラが現実に日本征服(もとい世界征服)を考えるのならば、サービス化してしまえばいいんじゃないか。個人的に昔から考えている事は、草の根シンクタンクのような在り方。「信じたい物だけを信じる」人の数と同じくらい「真実への飢え」みたいなんを抱えている人は多分いるもんだから、abemaのニュース番組をもっと濃くした感じのでYoutubeなどで発信していくと良いかもしれない。Thistle.icon
そしたら広告収入、企業・大学などとのコラボや案件受注などでお金たまって、僕はプラットフォームを維持するだけでお金が入ってくるぐへぐへぐへへ。いや維持も随分あれだから開発して維持は部下に任せてしまおうぐへぐへへ。Thistle.icon
思ったよりガチで草 サイト運営は自分はたまにやってもいい。なんにせよ寝ながらお金入るシステムにしようふはははははくま子.icon
YouTubeチャンネル立てた管理人は伝説(レガシー)になると思う。くま子王、こりゃチャンスですぜ!!イタロー.icon
/icons/要検討.icon
僕の考えている理想のYoutubeは、議論内容などについてシラフ知らずさんのようなオシャレな動画でまとめる事かなあ。サムネイル表示はでかくなるのでURLだけ。Thistle.icon
https://www.youtube.com/watch?v=jKbVddBopGU
https://www.youtube.com/watch?v=7ue6nCERhb4 ←よりイメージに近いのはこっち
何これカッコいい…くま子.icon→あーぷらYouTubeチャンネル