『黄帝四経』
『黄帝書』
『漢書』芸文志
・諸子略・
道家
にみえる書(「黄帝四経、四篇」)
1973年
に
馬王堆漢墓
から発見された四篇の文書がこれにあたると推定されている(
馬王堆帛書
)
澤田多喜男
による訳註書がある(
知泉書館
)
『老子』
乙本の巻前に置かれていた、四篇からなる
佚書
である。いずれも当初からの篇名を有し、内容および書写当時の歴史的背景を踏まえ、一括して『黄帝書』(黄帝四経)と名付けられた。
『経法』
- 「
刑名
」の思想(
黄老思想
)について論じる。
『十六経』
-
黄帝
と臣下の
問答形式
を取る小篇が多く、「刑名」ならびに「
陰陽刑徳
」について論じる。
『称』
- 格言に類する語句を集め、内容的には前2篇と同体系に属する。
『道原』
-
道
の性質と本源を論じるが、「刑名」の説ともある程度の関連がある。
馬王堆帛書 - Wikipedia