Logseqのアウトライナーとしての機能
from Logseqの機能
Logseqのアウトライナーとしての機能
Dynalistみたいにズームインできる
Dynalistの名前を出しているのは久住哲.iconがDynalist使うから
https://gyazo.com/0269aebb2b147b56ecdce6e23106b0f3https://gyazo.com/053e425b790fa2a5e614872f1e252ba1
目次ページ
ドラッグで移動させるときに「目次」が役に立つ
LogSeqの「目次」
うちあわせCast第103回でLogSeqの「目次」がテキストの一時保管場所のようなものとして機能する話が紹介されていた
バッファのような機能だとTak. さん
LogSeqの「目次」についてのブログ記事
「目次」を極めるとLogseqはパワーアップする - Jazzと読書の日々
最近複数選択機能が追加されたらしい。
うちあわせCast第105回で言及あった