Dubliners読書会
#自主読書会
https://gyazo.com/86a84435e4e8f41574643f546c558dff
期間:2021/11/02から2021/12/31
概要
アイルランド出身の作家ジェイムズ・ジョイス。彼の"Dubliners"の読書会を行いたいと思います。
(邦題『ダブリン市民』『ダブリンの市民』『ダブリンの人たち』『ダブリナーズ』など)
ダブリン市民の日常を描いた短編集です。
特にテキストは指定しません。原文での参加も歓迎です。
Dublinersの邦訳も参考に
場所は詩歌文学のスレッドを使います。VCも開催する予定です。
四回に分けて行いたいと思います。日程は以下を予定しています。
①11/2~11/14 "The Sisters"~"Two Gallants"
スレッド①
ダブリナーズ読書会①の模様
②11/15~11/30 "The Boarding House"~"A Painful Case"
スレッド②
③12/1~12/15 "Ivy Day in the Committee Room"~"Grace"
スレッド③
④12/16~12/31 "The Dead"
スレッド④
通し番号でいうと、1~6,7~11,12~14,15で分けます。
(新潮文庫や岩波文庫など、さまざまな訳があり、訳語もさまざまですのでここでは原題としました)
有志の方の翻訳により、ダブリンの人たちとしてネット上で読むこともできます。
縦書き文庫 - ダブリンの人たち
第一回VC
2021/11/02 22:15~
読書会の説明
リクトーさんによる分析(ブログ)
モチーフの多さを指摘。
https://riktoh.hatenablog.com/entry/2021/11/04/221051