万葉仮名
from 国風文化の成立
日本語を表記するため、漢字を表音文字として用いたもの。
阿米(アメ・天)
八間跡(ヤマト) etc)
一字で一音節を表していたため、ここから「ひらがな」や「かたかな」が誕生した。