平行調
from コード理論
平行調
長調(全全半全全全半)の音程は、自然短音階(全半全全半全全)の第三音程を始点としたものと等しい。
つまり、自然短音階の第3音からスタートすると、長調になる。
つまり、メジャースケールの音を、本来の始点から低い方へ3度移動した音を始点としたものは、ナチュラルマイナースケールとなる。
ある調に対してこの操作を行いできたナチュラルマイナースケールは平行調と呼ばれる。
C - Am
平行調の関係にあるスケールの構成音は等しい。